NC700Xでツーリングに行ってきました!

昨日のツーリングレポートです。
昨日のツーリングは学生陣やお仕事の都合で
数名のキャンセルが出てしまい9台で楽しく新東名を走ってきました!
朝から快晴!!
タケシ(笑)
最高のツーリング日和♪
東名高速の渋滞を抜け
新東名へ・・・
新しい道路は走りやすく、トンネルも明るく広い気がしました。
あれだけ直線が長いと覆面に捕まる方も多いのでは!?
昨日のメンバーは皆さん安全運転でしたが(笑)
新東名の清水PA
KTMが飾ってあったり
KUSHITANIも入ってて
DUCATIが試乗会を開催してたり
キャンギャルがいたり!!
ユナイテッドアローズが入ってたりして大混雑してました!
新しいPAはショッピングモールのようで面白かったです。
目的の桜海老の聖地?
由比漁港
お昼の予定をしていた井筒屋が満車で長蛇の列だったため
急遽、変更して違う桜海老屋さんへ
お店からの景色も最高ですねぇ。
生桜海老&釜揚げしらす丼!!
しらすが生だったら最高だったのになぁ~
生しらすは日曜日に船が出ないから食べれないんだって(泣)
平日にリベンジか!?
帰路は富士山の下をぐるっと回って中央道で帰ってきました。
乗って行ったNC700Xは最高でした!
アップハンドルでシートも座り心地いいですし
前のスクリーンが体に当たる風をかなり軽減してくれ疲れません。
そして、なんと言ってもメットイン!地図、カッパ、デジイチ、お土産、小さいカバンなどなど
日帰りツーリングなら何も背負わなくてイイのです。
それと燃費です!!
昨日は僕のトリップで334km
帰って来てまだガソリンありましたが、燃費計算のため給油。
10.4L入りました!!
初回オイル交換もしてから行ったので燃費がアップ!?
リッター32.1kmでした。
すごくないっすか??
400ccより高燃費(笑)
最高っすね!
いつでも試乗可能ですので、ご来店くださいね。
番外編(笑)
昨日のイチローさん
朝の海老名SAで1つ。
帰りの休憩場所のもちやで1つ。
この時は暑かったので、みんなでアイス食べましたが・・・。
一時解散の談合坂でも!!
笑顔で3つ目のポーズ!
お腹平気だったのかなぁ??(笑)
昨日は企画から下見&先導まで
ありがとうございました!!
そのほかの写真は後日ギャラリーにアップします。
次回は7月末です!
八ヶ岳方面を予定しています。
今回行けなかった方々は是非参加してくださいね。